2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
この「図解 頭のいい説明『すぐできる』コツ」は、私の後輩がいつも上司から「結局何が言いたいのかよくわからない」と言われているのを見ていて、一昨年(2016年)におススメした本です。表紙にもあるように、「1分間で信頼される人」の話し方・説明の方法…
ちょっとキレイじゃない話で失礼します。毎日みなさんトイレに行くと思います。どんなに便秘がちな方でも、2日か3日くらいに1回は5分から10分くらいはトイレで座っているかと思います(洋式の場合)。そんな5分~10分の時間を超有意義な時間でできる本が、こ…
この本「『15分ミーティング』のすごい効果」は、「ミーティング」は、問題解決や社員の成長、そして 売り上げを上げる「ツール」としているところがすごく面白い本です。しかもその「ツール」としてのミーティングのやり方を4つのステップでわかりやすく書…
60万部を超えているこの「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版」は、以前紹介させていただいた「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」でネット診断して知った自分の強み(才能になりうる資質)を もっと実践的に実生活や仕事で活かすための方法が書かれて…
この「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」は、ずっと役立つと聞いていて気になっていました。やっと手にして奥付を見てびっくり。2001年に世に出て、驚いたことに2009年時点で29刷も増刷されていました。ちょっと調べたら国内で50万部のベストセラーで、今も…
この「必ず食える1%の人になる方法」は、読書会に参加したときにある分野で成功されている方に教えてもらった本なのですが、短い時間で読めるのに ものすごく勉強になり、役立った本です。コスパ最高!の本です。(時間は大切ですしね) なんで短い時間で…
10%じゃなくて10倍をゴールにする この本「世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか」 は、キーボードのショートカットをたくさん覚えて仕事の時間を1分でも短縮しよう!みたいな ”ちっちゃい” 内容じゃなかった。。。 Googleで働いている社…
この「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」を読んでから私はずっと方眼ノートを使っています。なぜなら、かなり売れた本だけあって、その通りちゃんとマネすると、ちゃんと結果が出たからです。あとから見やすいノート、深く考えることができるノー…
この本「京大式 DEEP THINKING」を読んだらまず間違いなく「鉛筆」が欲しくなる。ぜったい欲しくなる。と思う。 てか買っちゃいました。 普段はボールペンにこだわっているけど、この本を読んだ後は、さすがに鉛筆のことを考え直した。買おうか買うまいか考…
「頭が良い」とは、「深く考えられること」だと著者は言っているんですが、じゃあ、「深く考えられるようになる」にはどうしたら良いの?と疑問がわくのが自然な流れ。その疑問に「おーっ、なるほど!」っていう答えをくれる本です♪♪ 頭が良い人っていうのは…
表紙にある「あきらめなければ人生は必ず好転する」という文章を読んで、当時仕事でめちゃくちゃ悩んでいたとき(2016年)に助けられた1冊!著者が感動した ”たった1冊の本”を「世の中の人に届けたい」という思いだけで出版社をつくり、全国47都道府県をリヤ…
「組織が戦略を実行できるようになる」ということで以前紹介させていただいた名著「戦略を、実行できる組織、実行できない組織」の ”図解でわかる版”! また「7つの習慣」との関係性を含めて日本人向けにわかりやすく書かれた良本「実行する技術4DX」よりも…
「47万部も売れているという実はすごい本」なのです。 本屋にいくと、問題解決スキルに関する本はたくさんありますが、タイトル通り、ここまでやさしく書かれたものは無いかもしれません。たぶん中学生でもわかると思います。しかし!!やさしいからといって…
今週のお題「2018年上半期」 2018年上半期の一大事件といえば、やっぱり大阪北部に突如起こった震度6弱の地震。現在高槻市に住んでおり、6月18日月曜日の朝、7時58分ごろに起きた地震の被災者になりました。 今まで、記憶に新しい2011年3月11日の東北大震災…